食にまつわるあらゆる不安、ストレスから解放される!!!

全部丸ごと手に入れる
最先端、未来食学。

生命科学から紐解く、からだ本来の仕組みにあった

より賢く、効果的な
本気の食リセット!

未来食セミナーScene1
~おいしく食べてサバイバル~
全国で開催中



あなたの体の潜在力を引き出す食術を体得する1日
10:00〜18:30/全国30ヶ所以上で開催!

1日で、あなたの中に眠っている
ほんとうの食べものを見分ける
感性をひらき、
健康を叶える
食の土台を構築する設計図で
食を変えていく方法を体得!

30品のレシピとクッキング動画DVD付
歴史始まって以来の環境の悪化、
垂れ流され続けている放射能、
世界中に蔓延するウィルス、
そして、
生命力のない食べ物や
有毒な食べ物の洪水、
有害な食習慣の蔓延……

私たち人類の生命は今、
危機に直面しています。
 
あなたも、

いのちと食べ物のホントの関係、

わたしたちの食生活と地球の関係、

生命の歴史と食汚染の歴史、

地球と体の生命力を高める未来食術、

を体感体得して、
私から、今から、ここから、
いのちの感受性を開くことから始めましょう。
食は、健康で幸せな人生の土台です。
1

未来食は体内環境を浄化して、生命力を高めてくれる食術です。

食と健康に関する、
巷の健康情報に惑わされなくなり、

何を食べたら良いのか迷わなくなり、
自分の感覚に自信を持って、選べるって自由!
   
体調が良くなってきて、充実した人生になる
ワクワクする未来を叶えるヒントは食にあります。
    
未来食つぶつぶ創始者 / 大谷ゆみこ

家族や自分の健康のために、食を変えたいけれど・・・
  こんなことで悩んでいませんか?

  • さまざまな溢れる食情報の中で、何が真実なのか。何を信じたらいいのかわからなくなる・・・
  • 添加物や放射能、こうした方がいいのでは、と頭ばかりが働いて、自分自身が心底食を楽しめていないと思う・・・
  • 家族にも、これが体にいいんだ、と強制しがち。イライラしたり、本当にこれでいいのかなと不安になる・・・
  • 食に対して意識して、やっているのに体調不良・・・疲れやすく、だるいのはなぜ?・・・
  • 健康を意識した制限食で、献立に困り果てている・・・
  • さまざまな溢れる食情報の中で、何が真実なのか。何を信じたらいいのかわからなくなる・・・

他にもありませんか?
食生活での悩み度セルフチェック!

  • 子供の好き嫌いや偏食が気になる
  • 添加物や農薬を避けたいけれど、できない
  • 家族の食生活の乱れが気になる(肥満、アレルギーなど)
  • いまの食事で栄養バランスがとれているか不安
  • 毎日献立を考えるので1日が過ぎていく
  • ストレスで暴飲暴食してしまう(過食気味)
  • 甘いモノがやめられない・・・
  • 代謝が落ちて太りやすくなってきた・・・
  • 最近、疲れが取れにくいと感じる・・・
  • 花粉症や冷え性など慢性不調がある・・・
  • カラダに悪いものは避けて、カラダに良いものを選ぶけれどおいしくない・・・
  • いつの間にか制限ばかり、食べることが楽しめていない・・・
  • 添加物や農薬を避けたいけれど、できない

あなたが悩んでしまうその原因は・・・

ずばり!

人のカラダの仕組みにあった
「食べもの」を選ぶ
明確な判断基準

 
本当の健康土台を作る
「おいしい食べ方」


を知らないからなのです。

カラダの仕組みにあった、
おいしい食べ方と、明確な食の指針、判断基準
を身につけると

あなたの健康の悩みや、将来への不安が解決します。

日々健康や食について悩むことなく、
おいしく食べる暮らしが毎日に!

① わたしにも家族にもおいしい食卓!おうちごはんが1番になる!
② 食に対する迷いや不安がなくなり、納得・安心して食べられる
③ 毎日の食事で自然と体調管理、自分で整えられるので安心
③ 毎日の食事で自然と体調管理、自分で整えられるので安心
そもそも、、、

カラダの仕組みにあったおいしい食べ方って?

カラダの自動操縦が健全に行われるためには、すべての栄養成分がカラダの望むバランスで供給される必要があります。

栄養たっぷりのものを食べても、カラダに必要な他の成分が欠けていたのでは、食べた栄養を消化吸収して使いこなすことができません。

体内の諸器官は栄養失調で本来の働きができず弱っていき、カラダの中には処理できなかったゴミや有害物質が滞留してしまいます。

それが、あなたの心身の不調や病気の原因なのです。

不健康なカラダ、不安なココロ・・・
幸せじゃないのは「食」のせい。

食から、あなたの人生が変わります。
幸せのヒントは毎日の食にあった!

人のカラダの仕組みにあった食べ方、明確な判断基準を知って、
毎日おいしく食べていると・・・

生命力を引き出し、
体と心をイキイキと輝かせる
「未来食」の理論と30点の即効料理術を【1日】にギュッと凝縮して一気に学ぶ

未来食セミナーは1995年に始まり、
全国各地でその理論と技を伝え、
数千人もの人々を輝かせてきました。

 
「未来食」は、
単なる雑穀料理の調理法ではありません。
体と心をイキイキと輝かせる
まったく新しい食スタイルです。


おいしく食べているだけで、
心と体の悩みがスルスルと解消!

あなたの体と心が、あなたの家族が、
そしてあなたをとりまく世界が変わります。



全国で開催中!
未来食セミナーScene1
~おいしく食べてサバイバル~
 

会場受講:ランチ試食付き。

未来食創始者大谷ゆみこの講義動画と
料理デモンストレーションで
全国の未来食公認ナビゲーターがお伝えします!

未来食セミナーの目的


あなたの食に対する意識を丸ごと書き換え、そしてカラダが喜ぶ「ほんとうのおいしさ」を体感!


健康な体をつくる「食の土台」の
基礎知識と料理法を丸ごと手に入れる。


いのちの仕組みに沿った人間本来の食べ物、
健康を叶える「2つの食の指針」を知る。

食と体と心の関係を学んで、
ほんとうの健康と美を叶えるための3ステップ

STEP 1
しくみを知る、学ぶ

あなたが知っている、その健康常識はほんとう?

一番最初にやるのは、ありとあらゆる健康食情報や、バラバラの情報をリセットすること!
あなたの脳内にある情報に振り回されている状態から一度、脱出しましょう。
  
体のしくみを知り、食べ物の性質を知り、カンタン・シンプルな食べ方(レシピ)を手に入れることが、あなたの健康土台を最速で叶える近道です。

STEP 2
料理して、食べる!

しくみを知って、知恵と技を手に入れたあとは、本物の食材を揃えて、さあ、料理しましょう!
カンタンおいしい、シンプルな常備菜レシピが揃っています。なんと、嬉しいことに実践6割で効果あり♪
    
毎日おいしく食べて、舌と味覚をリセットしていきます。ほんとうのおいしさ、体が喜ぶおいしさと、添加物などの科学的なおいしさの違いがわかる味覚に自然と変化していきます。

STEP 3
腸内環境が整う→健康と美の土台!
食べてるだけで腸内環境を大掃除!腸内は善玉菌優位になり、体の新陳代謝が進んで、体リセット!細胞が生まれ変わります。
 
新しく生まれる細胞の質が上がるので、根本的な土台丸ごと体質改善、ほんとうの健康と美につながります!お肌もツヤが出て、髪質もしっとり。
さらに、脳細胞も質が上がるので、脳力アップ!思考がクリアになりパフォーマンスが上がり、スッキリと考えられるように。

心も体も免疫力アップしながら、自然と体の調子が整っていくので無理がなくリバウンドもありません。実践1ヶ月くらいから、徐々に体の変化や味覚の変化など、効果を実感し始める方が多いです。
STEP 3
腸内環境が整う→健康と美の土台!
食べてるだけで腸内環境を大掃除!腸内は善玉菌優位になり、体の新陳代謝が進んで、体リセット!細胞が生まれ変わります。
 
新しく生まれる細胞の質が上がるので、根本的な土台丸ごと体質改善、ほんとうの健康と美につながります!お肌もツヤが出て、髪質もしっとり。
さらに、脳細胞も質が上がるので、脳力アップ!思考がクリアになりパフォーマンスが上がり、スッキリと考えられるように。

心も体も免疫力アップしながら、自然と体の調子が整っていくので無理がなくリバウンドもありません。実践1ヶ月くらいから、徐々に体の変化や味覚の変化など、効果を実感し始める方が多いです。

参加された方の声

voice

「未来食は一生ものの財産!」

田村智子さん(主婦・50代)

思えば5年前、現代食で病気の一歩手前まで行った時つぶつぶに希望を感じたのは本能だったかもしれません。

初めて体験したつぶつぶ料理は簡単で、シンプルで、美味しくて、疲れた身体にすっと染み込んできて予想を裏切るものでした。
あの頃は、人生に希望を感じてなかった私が、今50歳を過ぎて、いろんな事にチャレンジして、楽しんでいます。年々体力、持久力、精神力が、増してきて、今までを取り戻している感じです。

内藤ともえさん(主婦・40代)
未来食でワクワク ♡ハッピーに!
何かを我慢したり、制限したりすることなく、つぶつぶ料理を作って、美味しい~♡と食べているうちに 冷え性やアレルギー体質が改善、以前よりも疲れにくく、穏やかで前向きな気持ちになり体調も心もすっきり!!
 何でもない日々のお料理や暮らしが楽しくなって さらには、料理を通して、 自分自身の生き方、子育てやパートナーシップ、たくさんの気づきや学びがあり、 自分の人生をもっともっと楽しもう!というエネルギーが湧いてきました。
内藤ともえさん(主婦・40代)
未来食でワクワク ♡ハッピーに!
何かを我慢したり、制限したりすることなく、つぶつぶ料理を作って、美味しい~♡と食べているうちに 冷え性やアレルギー体質が改善、以前よりも疲れにくく、穏やかで前向きな気持ちになり体調も心もすっきり!!
 何でもない日々のお料理や暮らしが楽しくなって さらには、料理を通して、 自分自身の生き方、子育てやパートナーシップ、たくさんの気づきや学びがあり、 自分の人生をもっともっと楽しもう!というエネルギーが湧いてきました。

でも、食生活を変えるって大変・・・そう、思っていませんか?

料理が難しそう・・・
時間がかかりそう・・・

料理苦手だし、
めんどくさいのは続かないかも・・・
忙しくってそんな時間取れないし、
子どもは偏食だし、
完璧にできないから私には無理かな・・・
おいしいもの大好きだし、
全部あきらめるとかは無理。
 
友人関係も大切にしたいし、外食とか付き合いとかは断れないし無理かな・・・
おいしくないのは嫌。
おいしく食べて病気になる方がましかなぁ。
でも、家族には健康でいてほしい・・・
でも、このままじゃヤバい気がする。
そろそろ、健康のために何かしたいし、
しっかりと学びたいけど、わたしにできるのかな?
おいしくないのは嫌。
おいしく食べて病気になる方がましかなぁ。
でも、家族には健康でいてほしい・・・
ご安心ください!
「未来食セミナー」は、
そんなあなたの不安を解決し、
頑張るあなたを徹底サポートします!
そんなあなたの不安を解決し、

未来食セミナーScene1で

あなたの体のしくみにあった食べ物をセルフチェックできる「食といのちのバランスシート」の読み解き方と、
それに沿った料理法、実践法がわかります。

最先端の生命科学、栄養学、量子力学、日本の歴史、陰陽論、物理法則からひもといた、人間の体の仕組みに沿った本来の食べ方とは? 

学術論文としても認められた「食といのちのバランスシート」で人間の体の仕組みと食べものの関係、環境と食べ方の体への影響など理論的にわかりやすく解説します。 

すぐに、実践できるシンプルなレシピと食の指針が、あなたの健康と安心と自信につながります。 

気になるセミナーの内容を一部公開すると・・・

how to

食といのちの7つの鍵

1.野生の生命力を宿した雑穀

2.日本伝統の「エナジークッキング術」

3.食と体、心と体の関係を解き明かす「細胞生物学」

4.食べものをみわける 2つの食の指針

5.「食と心のメカニズム」の最先端

6.つぶつぶ未来食学

7.理屈抜きの美味しさを創り出す簡単シンプル「手料理術」

未来食セミナーで提案する明確な食の指針
「食といのちのバランスシート」


・酸性とアルカリ性の生理的バランス指標
・陰と陽のエネルギーバランス指標

たった2つのガイドラインを学ぶことで、専門家に依存することなく、自分で食生活の偏りを発見することができます。

自分で自分の食生活のバランスをとることができるようになり、主体的に自分自身で、健康な食生活を創造していけるのです。
「食といのちのバランスシート」は、1995年に書籍「未来食」で発表され、2015年には日本ベジタリアン学会に正式に英語論文が受理されています。

日本の食システムはカラダの力を引き出す食べ方

「日本の食生活全集」全50巻から紐解き、
日本の伝統的な食生活を調べれば調べるほど、
「食といのちのバランスシート」に当てはまるのです。

量を気にせずに、食べたいと思ったときに食べたいだけ、「ああ、おいしい!」と感謝と喜びの気持ちで食べて、体がもとめている全種類の栄養をバランスよく補給できる夢の食システムが、かつての日本にはありました。

未来食でやらなくなる4つのこと

1、制限・我慢がなくなる!
  カラダの仕組みにあった食べ物を、おなかいっぱい食べてok!
  本物の味覚になると自然とジャンクはいらなくなり、過食もなくなります。

2、カロリーや栄養計算不要になる
  食べ物の性質の読み解き方と、体の仕組みを理解するだけで、楽チンにバランスが取れます。
  バランスよく食べる、のイメージがくつがえります。

3、食べ物をジャッジしなくなる
  あれダメ、これダメ、批判や制限はしません。
  また、これを食べれば健康と無理して食べることもしません。自分軸で心地よく選べまます。

4、食情報のリサーチをしなくなる
  調べたり悩んだりする時間がなくなり、時間が有効活用できます。
  さらに、余計なものを買わなくなり、お買い物時間も激減します。

未来食でやってほしい3つのこと

1、手料理する
  作り置きできる!冷めてもおいしい!カンタン、シンプル、おいしい♪

2、本物の食材をストックする
  日本の伝統食材や季節の野菜を、信頼と感謝の心でおいしく食べる

3、満足するまで食べる(ガマンしない)
  カラダのしくみにあったおいしい料理を、カラダと心が満たされるまで楽しんで食べること!

未来食つぶつぶ料理6の特徴

  • 雑穀が主役のビーガン料理
  • カラダの仕組みにあった食システム
  • 肉・卵・魚・乳製品不使用
  • おいしい!!!制限&我慢ゼロで健康に
  • 砂糖、添加物不使用
  • 人にも地球にも優しい食生活
  • 人にも地球にも優しい食生活

かんたん、シンプルなのに、カラダが喜ぶおいしさが魅力!

我慢ゼロ、大いばりで食べて健康が叶うグルメ♪

左上から味噌カツ、ペスカトーレ風パスタ、春巻き、ソーセージ、アナゴ風天、バジルオーブン焼き、ボロネーゼ風、ラタトゥイユパスタ、トマトサラダ、餃子、ハンバーガー、お味噌汁、ピザ、チリビーンズ、コロッケ、サラダ 、、、3000以上の雑穀&野菜レシピ

さあ、いまこそ「未来食」で
ほんとうの健康を取り戻そう!
矛盾だらけの食情報を断捨離!おいしく食べる心と自信を取り戻す

美と健康の土台、心と体の免疫力をあげる未来食
カラダの仕組みにあったおいしい食べ方明確な食の判断基準を手に入れよう。

もう、食で迷わない。
食と体と心の関係を知って、ブレない自分軸を作る。
未来食セミナーScene1
〜おいしく食べてサバイバル〜

 
受講日数:1日(随時開催中)
時間:10:00〜18:30
会場:全国各地の認定ナビゲーターが実施中。
受講費:99,000円(税込)

♡からだ喜ぶ!試食ランチ付き。
  
♡参加者全員の特典プレゼント
・1ヶ月後のグループセッション90分
・30日間料理チャレンジLINE配信
・講義、フルカラーテキスト、レシピ、クッキング動画DVD付き  

  
当日は大谷ゆみこの講義を映像で見ながら、会場ナビゲーター/つぶつぶマザーに質問したり、参加者同士の交流を楽しみながら五感で体感できます。 
 
*オリジナル映像と簡単なデモンストレーションで料理術を学びます。

全国
で開催

全国各地の開催日程一覧はこちら

全日程、講義は大谷ゆみこの動画講義で実施します。会場ナビゲーターによる一部料理デモンストレーションと試食ランチ付

受講者特典、アフターフォローも充実!

会場・自宅受講どちらも共通セミナー7大参加特典!
クッキング動画DVD(30品以上)無料プレゼント!
♡からだ喜ぶ!試食ランチ付き。
♡参加者全員の特典プレゼント
・フルカラーテキストとレシピブック(30品以上)
・実践応援キャンペーン「食材&雑貨5%OFF」実施中
・受講後すぐ実践者コミュニティ(Facebook)に参加できる
・受講後メール相談無制限!無期限!
・実践サポートメールをお届けします
・30日間料理チャレンジLINE配信
・受講後1ヶ月のアフターフォローグループセッション(90分)付き

*クッキング動画のDVDは大谷ゆみこの手元を撮影、料理苦手な人でも失敗しないで作れるようになります。
あなたの中の概念にない
でも、あなたが心から望んでいる
食の知識と技術がここにあります
でも、あなたが心から望んでいる

未来食セミナーとその実践から変わること

1.体の不調が解決する

体本来の治癒力が目覚めて、冷え性、貧血、肌荒れ、アトピー・アレルギー、
便秘、生理不順、不妊、肥満、痩せすぎ、早すぎる過度な老化が解消します。 

  

2.心のバランスが調う

食べものと体を信頼できるようになって、心が前向きで意欲に満ちていき、
罪悪感や、不安、恐れ、疑い、批判、依存の気持ちから自由になれます。

  

3.料理して食べる暮らしが無理なく日常に根付く

家族も友人もどんな美食家も納得のおいしさと、シンプルでシステマティックな
宇宙ルールに沿った料理術で、料理がワクワク楽しくなります。 

 

4.子育てが楽ちんで楽しくなる

離乳食のいらない、シンプルで楽チンな子育て術が分かります。
本来の体の機能を取り戻すと、自分も子どもも信頼できるので、子育ての不安が解消されます。

  

5.わたしが主役の創造的な人生が手に入る

食べものや火という宇宙の2大エネルギーを自在に操って料理していると、五感と決断力が磨かれ、主体的に人生や人間関係を楽しめるようになります。

未来食セミナー開発者 大谷ゆみこ

自由な心でのびのび暮らす食術
「未来食」を伝え続けて26年
心をときはなすもう一つの食と暮らしの探検家
1952年生まれ。5人の子どもを自宅出産、山形いのちのアトリエに住む。
 
30年以上にわたり、心身の潜在力を引き出して健康と美を維持できる食のあり方を探求し実践を続ける。生命を産み育てる女性の視点で、人体生理学、東洋医学、生命科学、細胞生物学、波動医学、食養、マクロビオティック、日本古来の生命物理学や日本各地の伝統食生活の記録など、さまざまな文献をひもときながら「未来食つぶつぶ」という栄養学を超えた食システムを構築。

未熟児で生まれ、高熱を出しやすく、生理痛、低体温と低血圧、便秘、肩こりや足のむくみなどを慢性的体調不良を抱えていたが、雑穀との出会いから食を変えたことで60歳を過ぎた今でも、天使の輪が二重に輝くツヤツヤの髪、シミや荒れのない肌、贅肉のないしなやかな体、老眼もない。体内年齢は、なんと36歳。どんどん夢を形にしながら、人生の大冒険を楽しんでいる。
未来食創始者 大谷ゆみこ
  • 株式会社フウ未来生活研究所CEO
    ・つぶつぶ料理教室
    ・未来食ショップつぶつぶ(通販)
  • 日本ベジタリアン学会理事
    ・一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ創立者
  • 日本ベジタリアン学会理事
    ・一般社団法人ジャパンズビーガンつぶつぶ創立者
著書多数!
最新刊!
日本ベジタリアン協会代表垣本充氏との共著
25年のロングセラー
25年のロングセラー

専門家の方からの推薦の声

Voice

未来食は世界に通じる「究極のビーガン食」

NPO法人日本ベジタリアン協会代表、歯学博士 垣本充氏より

つぶつぶ菜食は、伝統的な和食の形態を維持しつつ、栄養的にも充足しており、世界に通じる洗練された「究極のビーガン(純菜)食」だと思います。

かつて、菜食はタンパク質不足を招くと言われたことがあります。
これは全く間違った説で、ハーバード大学医学部栄養科のステア教授によれば、ヴィーガン(純菜食)はタンパク質を1日平均83g、ベジタリアン(乳卵菜食)は98g摂っていて、米国成人男性1日あたり72gを大きく超えてタンパク質を摂取しています。

穀物を中心とする日本型の純菜食では、穀類に不足している必須アミノ酸のリジンを豆類で補えば、タンパク質での栄養的な問題は発生しません。
 
2009年には、米国栄養士会が「適切に献立された菜食(ヴィーガンを含む)はある種の病気の予防だけでなく治療にも有効である。また、入念に計画された菜食は、妊娠・授乳期、乳幼児期から老齢期までのすべてのライフサイクルで栄養的に適切である」と菜食を科学的に支持する論評を公表しています。
〜垣本充・大谷ゆみこ共著「完全菜食があなたと地球を救うヴィーガン」より引用〜

実践ファミリーが全国に広がっています。

all over Japan and overseas

セミナー受講者の92%以上が効果を感じています。

実際に受講していただいた方100名にアンケートをとりました。
自分の味覚が信じられる? 95.2%が改善!
食に対する不安は?    92.4%が改善!
食べると罪悪感を感じる? 91.9%が改善!
 料理が楽しくなった?   89.4%が改善! 

その他、こんな嬉しい声もありました。
"セミナー受講後1ヶ月でお砂糖いらなくなりました!びっくり!"
"自然妊娠は難しいと言われていたが生理が毎月くるようになり自然妊娠できた!"
"髪の質が良くなりました。夫も細い髪がしっかりしてきた、と本人が言っています。"
"思考がポジティブになって、周りに前と変わったと言われる。"

 

私たちにお任せください!
頑張るあなたを徹底サポートします!
頑張るあなたを徹底サポートします!

未来食セミナーを受けて、
漠然とした食や将来への不安を解消し、
自分らしく輝いて生きている人がたくさんいます。

customer's voices
夜遊び大好き!外食三昧だった私が、毎日手料理(30代・有馬裕香さま)
学生の頃から結婚してからもずっとお酒が大好きで外食が多く、タバコも吸っていた私が、今では、毎日キッチン立って料理を楽しんでいます。
夫のガンをキッカケに、手術に治療食。努力の甲斐あって夫のガンは落ち着きましたが、子供が産まれ、さらに普段の食事をどうしたらいいのかわからず、健康食ジプシーとなっていきました。
そんな時に、未来食セミナーを知り、受講。 気がついたらあんまり外食しなくなっていました。食を変えてから生まれた次男は、歯科検診で「こんなに唾液がサラサラの子は見たことがない!これなら虫歯になる心配はありません」と褒められました。
私は平熱が1度上がって冷え性や生理痛が 改善。家族みんなが健康に不安のない生活を送っています。
食事制限による辛い毎日から幸せな家族生活へ!(40代男性/中谷さま)
娘のアレルギーのために、家族全員で糖質抜きダイエットをはじめました。減塩もしていました。最初は体が軽くなって体調も良いと感じていましたが、いつの間にか疲れやすくなっていて、朝起きた時はすでに疲れていてフラフラする毎日。
糖質制限で妻の体調が悪くなり、何かを食べないという事じゃなく、何を食べれば良いかを考えていた時期に未来食と出会ったのです。
未来食セミナーで理にかなった情報と「食といのちのバランスシート」がストーンと腑に落ちました。

味覚も正常になり、糖質抜きダイエットをする前より、タフになっているのを感じます。体調が不安定だった妻も元気です。体の活力の自己管理システムとして最適な食術との確信が高まっています。
砂糖依存から脱出!冷え性、低体温など不調ともさよなら!(40代女性)
未来食セミナーを受講し、それまでどうしてもやめられなかった砂糖への依存から、努力もガマンもなしにラクラク脱出できました。
例えば、病的な冷え性と35度の低体温、夏でも汗のかけないカラダ、冬場はひび割れから血が出るほどの乾燥肌、かぶれやすい敏感肌、吐き気と下痢、そして気を失うこともある激痛を伴う毎月の整理、整理ごとに現れる吹き出物などなど。

自分の「体質」や「性格」だと思っていたそれ以外の症状のほとんども解消しました。
体重マイナス20キロ! H・Tさん(20代男性・会社員)未来食歴2年
B級グルメ大好きで、健康とは程遠い食生活、食べる量もフードファイター並みでした。小学校1年生のときから花粉症に悩まされていましたが、未来食に出会い、つぶつぶ料理を食べたいだけ食べて、体重はなんと2年でマイナス20キロ。一生治らないと思っていた花粉症も完治しました。スリムになっても、体力も筋力も落ちていません。
電気毛布とさよなら!F・Kさま(50代女性・主婦)未来食歴1年
夏でも、ダニモードにした電気毛布なしではいられないほどの冷え性でした。産後はどんどん体重が増え、ダイエットは諦めていましたが、未来食を実践してたった1年で電気毛布は必要なくなりました。
食べる量は変わっていないし、むしろ増えているのに体重が6キロ減りました。
夫の健康診断オールA!T・Aさま(40代女性・主婦)未来食歴2年
長女は喘息、次女はアトピー性皮膚炎でした。制限された食生活野中で、レパートリーを増やしたいと思っていたところ、未来食つぶつぶに出会いました。
つぶつぶ料理はシンプルでおいしいものがたくさんあるので、毎日の食生活が華やかになりました。長女の喘息、次女のアトピーも解消。夫の健康診断もオールAになり、驚きです!
心配や不安の日々から脱出!K・Nさま(30代女性・会社員)未来食歴3年
自己流ベジタリアン生活をしていました。子どもを産んでからは乳性炎になり、何かと病気がちでした。食事は気をつけているのに、なんで?という疑問に襲われていつも不安でした。
心配と不安でネットで検索ばかりしていたわたしが、未来食セミナーを受けて、自分と子どもを信じて決断できるじぶんになり、カラダも心も元気になりました。
子どもを保育園に預けて、自分がやりたい仕事を楽しんでいます。
料理が苦手から楽しみに! Y・Oさま(30代女性・自営業)未来食歴4年
料理が苦手で、できれば一生料理をしないで生きていきたいと本気で思っていました。小さい頃からアレルギー性鼻炎に悩まされるなど、カラダの不調を常に感じていました。
未来食を実践することで、料理することが楽しみに変わりました。様々な体調不良が改善。他力本願で優柔不断な性格まで変わり、今では自分で仕事を創造することを楽しんでいます。

*こんな変化も!同居の90歳おばあちゃんの認知症回復。りんご園の仕事にも復帰しました!
食事制限による辛い毎日から幸せな家族生活へ!(40代男性/中谷さま)
娘のアレルギーのために、家族全員で糖質抜きダイエットをはじめました。減塩もしていました。最初は体が軽くなって体調も良いと感じていましたが、いつの間にか疲れやすくなっていて、朝起きた時はすでに疲れていてフラフラする毎日。
糖質制限で妻の体調が悪くなり、何かを食べないという事じゃなく、何を食べれば良いかを考えていた時期に未来食と出会ったのです。
未来食セミナーで理にかなった情報と「食といのちのバランスシート」がストーンと腑に落ちました。

味覚も正常になり、糖質抜きダイエットをする前より、タフになっているのを感じます。体調が不安定だった妻も元気です。体の活力の自己管理システムとして最適な食術との確信が高まっています。

人間本来の食を求めて

あなたが、食を変えたいと思った動機は何ですか?

「有害な食生活から安心な食生活に変えたい」
「赤ちゃんや子供たちを健康な食事で育てたい」
「子供のアトピーを直したい」
「冷え性や花粉症などさまざまな慢性不調を改善したい」
「健康を維持したい」
「若々しさを保ちたい」
「呆けたくない」
「寝たきりになりたくない」
「動物を殺して食べたくない」
「現代医療に依存せずに病気を直したい」
「医者もさじを投げた病気を、体の治癒力を目覚めさせて回復したい」

などなど、
様々な理由で多くの人が食を変えたいと思っています。
 
私(大谷ゆみこ)が食を転換した理由は

「人間本来の食は何かを知りたかった」

からです。

食の転換に踏み出したのは30歳のとき。
それまでは、食べることは「燃料補給」と「娯楽」程度にしか思っていませんでした。

そして、いのちを輝かせる食を求めて、
未知の世界に船をこぎ出したのです。

右も左もわからないまま自分の体を実験台に
食の実践と探求の冒険の過程で、食汚染の真の原因が
「7つの食習慣汚染」にあり、
食習慣を変えずに食べ物を無添加にしても、
健康も美も得られないことに気づきました。
 

あれから37年、 
人間本来の食を求め、
たどり着いた答えをまとめました。

「未来食つぶつぶ」
  
いのちを守る本来の食習慣、
新しい食の指針です。


 
未来食
輝く食、輝く私、輝く世界

そのおいしさに

舌が歓び、

心が充ちて、

細胞たちが元気になる食で

ゆるぎない心と体の健康を手に入れて、

自信に満ちて

輝いて生きる私へ・・・


新しい食の世界へ、
ポーーンとワープして
来てください。
 
 
大谷ゆみこ

あなたが本当に
手に入れたい未来を生きることを
「食」から叶えよう
手に入れたい未来を生きることを
大切なお金をその場しのぎの自然食品、サプリメント、

薬など不安や恐れのために使うのではなく、

一生涯使える、毎日が豊かに幸せになる

食の知恵と技術を手に入れるために使ってください。

よくある質問

FAQs
  • Q
    未来食セミナーでは料理(レシピ)を学べますか?
    A

    はい。未来食セミナーScene1では、より効率的に品数多くお伝えするために料理の作り方を「動画」でご覧いただきます。料理の実習はしません。
    即効で役たつ30品の作り方イメージを掴み、全レシピの料理を試食することで、ゴールの豊かなイメージを持つことができます。1日で30品を一気に覚え切れなくても大丈夫!
    受講者全員に料理動画DVDをプレゼントしますので、自宅で何度も復習していただけます。

    *料理の実習やライブクッキングは未来食セミナーScene2以降でやります。

  • Q
    こどもと一緒に受講できますか? 
    A
    乳幼児は1歳3ヶ月まで一緒にご受講いただけます。
    それ以上のお子さんは預けていらしていただくようお願いいたします。
  • Q
    全く初めてなのですが、大丈夫ですか? 
    A
    もちろん大丈夫です。最近つぶつぶを知ったばかりの方や、料理の経験がない方も、安心してご受講ください。
    料理や健康、食に関する知識が一切なくてもわかるようなカリキュラムで、脳の情報リセットして行きます。
  • Q
    セミナーを受講したら、100%食を切り替えなければいけないですか?
    A
    そんなことはありません。ライフスタイルやご家庭の状況によって、ご自身のペースで食を変えていくための指針が手に入り、ご自身で選べるようになります。
    セミナーの中で具体的にお伝えしますが、実践6割でも効果あり!おおらかに楽しんでいただけます。
  • Q
    長時間、1日の内容を覚えきれるか、ちゃんどできるかどうか心配です。
    A
    未来食セミナーは、新しい知識を覚えるセミナーではないので、安心してください。
    頭でなく、心と体で聞き、味わう講義です。講義の内容をすべて掲載したオリジナルテキストと30品の即効お役立ちレシピ、クッキング動画DVDを持ち帰れるので、ご自宅で何度も復習できます。
  • Q
    会場の変更はできますか?
    A
    セミナー開催日の1週間前までにお手続きいただければ、会場の変更が可能です。お申し込みいただいた日程に参加が難しい場合には、動画受講へ切り替えることができます。
  • Q
    キャンセルはできますか?
    A
    入金後のキャンセルはできません。
  • Q
    食物アレルギーのあるのですが受講できますか?
    A
    未来食セミナーの試食は、セミナーの効果を高めるためにレシピを組み立てているため、アレルギー対応はしていません。ご心配な方は、お申し込みの際にお問い合わせください。なお、試食のない動画でセミナーを受講することもできます。

    ※未来食セミナーでは以下の食材は、使っていません。
    肉、魚、卵、牛乳、砂糖、甜菜糖、メープルシロップ、カカオ、化学調味料、合成添加物
  • Q
    こどもと一緒に受講できますか? 
    A
    乳幼児は1歳3ヶ月まで一緒にご受講いただけます。
    それ以上のお子さんは預けていらしていただくようお願いいたします。